2023年01月11日

火曜ミドルクラス

2023年1月10日(火)レッスン。


火曜ミドルクラス、H菜、U乃、S梛、A純がお休みでした。



エクササイズ、筋トレ、体幹トレーニングを行いました。



作品1曲目。

2回音をかけました。

ポーズで繋ぐ場面、ポーズが流れるので伝えました。
アイソレを無駄なく使う動きなど注意しました。


作品2曲目。

2回音をかけました。


前回の続き。

これまでの流れを切らさないよう爽やかさを保って場面を作りました。

次の場面は予定していた人がお休みだったので、人を変更して振り付けしました。


ジャンプの組み合わせで着地から次のステップへの繋ぎが不自然にならないようみんな練習していました。

中3のS生がこの日もレッスンに来ていて、1番近い受験日を聞くと、来週前半にあるとの事。
昨年から一回もレッスンを休んでおらず、体調管理含め、ダンスと勉強を両立する強い意気込みが感じられます(^-^)
posted by Dance Box at 18:29| ブログ

いつの間にか自己流

2023年1月10日(火)レッスン。


火曜セカンドクラス、全員出席でした。

腹筋、体幹トレーニングを行いました。


このクラスは昨年腰や膝などを治療中の人がいましたが、それぞれ完治したと報告にしてくれました。良かったです( ◠‿◠ )

また、課題を出していた人は、休み中体調不良などで取り組めなかった他の報告があったので練習を続けるよう伝えました。


作品1曲目。
まずはカウントで確認しました。
この作品のユニゾンは速く細かいです。

カウントでゆっくり確認すると…
間違えて踊っている人が数人いました。
たくさん練習するうち、いつの間にか自己流に変化する事があります。
時々ゆっくり確認するよう伝えました。

その後音をかけました。


作品2曲目。

頭からカウントで確認しました。
途中振りを忘れて止まる人がいたので、いったん立ち位置から出て練習してもらいました。


前回のつづき。
I椛、N香、H乃、H鞠、Sう、K春に振り付けしました。
難易度の高い技術が必要ですが、練習頑張ってね
( ◠‿◠ )
posted by Dance Box at 18:22| ブログ

連帯責任です

2023年1月10日(火)レッスン。


火曜ファーストクラス、全員出席でした。


腹筋を行いました。


作品1曲目。
休み中、宿題を出していた子たちはそれについて、どう向き合って、どんな成果が出たか、などを自分からきちんと伝えに来ました。
成長が伺えます( ◠‿◠ )


2曲目。

頭の1年生の振りは踊れない子がいたので、集めて課題を出しました。


次の4人の振りはこれまた合わず、各々自己流に踊っていたので、集めて課題を伝えました。


次の2人の振りは片方が音の取り方を誤っていたので、合わせるよう伝えました。


次の場面、K音とN緒に振り付けしました。


ユニゾンの後のフォーメーション転換は休んだ人もいたので丁寧に伝えました。
posted by Dance Box at 04:18| ブログ

生気が漲る

2023年1月10日(火)レッスン。


火曜キッズクラス、全員出席でした(^○^)

新年の挨拶をしてレッスン開始。
一人一人とても元気で生気が漲っていました。

エクササイズ、ストレッチ、腹筋など久しぶりにも関わらずみんな集中し、全力で取り組んでいました。


作品1曲目。

まずはカウントで通しました。
休み中、きちんと練習していた事が伝わりました。

いくつか気になる箇所を確認し、音をかけました。
元気があり、とても良い踊りでした(^o^)



そして2曲目に入りました。
こちらは土曜クラスと合同で作ります。
元気でテンポの取りやすい曲を選びました。

まずはユニゾンの振り付け。
音の取り方が少し難しいので繰り返し練習しました。

みんな楽しそうでした(o^^o)
posted by Dance Box at 04:14| ブログ

素敵です

2023年1月7日(土)レッスン。


土曜バリエーションクラス、毬乃さんの代講レッスンでした。
以下報告です。



土曜バリエーションクラス。



ストレッチと体幹トレーニングを行いました。


今日はコンビネーションに時間を沢山使いました。

Official髭男dismのsubtitleに合わせて踊りました。
歌詞にリンクさせた部分があったので、音とずれないように気をつけながら進めました。

伸ばすところなど全身を使って表現できていました。
シェネをしてからジャンプするなど、体重移動をして着地まで出来ていました。

カウントで取りづらい音も音楽をよく聴いてとる事が出来ていて良かったです。

振り付けの後半の歌が盛り上がるところだったのですが、体を使い分けて表現が出来ており素敵に踊って頂けました。
posted by Dance Box at 04:10| ブログ

強弱


2023年1月7日(土)レッスン。

毬乃さんの代講レッスンでした。
以下報告です。




土曜M Aクラス、S佳、M子、Y香がお休みでした。


筋トレ、体幹トレーニングをしてから作品に入りました。


最初に1曲目。
表情も良く踊れていたのですが、強弱をもう少しつけて踊れたらもっと良くなると思いました。
また手の角度など気になる点があったので全員で合わせました。

腕を遠くに伸ばしたり空間をもっと使えたら素敵になると思いました。


2曲目は、力強く踊れていました。
頭の部分でタイミングがズレているところがあったので、ゆっくりのカウントで確認をしました。

ユニゾンは体の角度や、強く見せるための抜きをどこに作ったら良いかなど考える時間を設けました。
意見をそれぞれ言いながら合わせられていて良かったです。
posted by Dance Box at 04:07| ブログ