2022年4月26日(火)レッスン。
火曜ミドルクラス、見学の人含め9人出席でした。
エクササイズ、ストレッチ、筋トレ、体幹トレーニング、みんな良く動いていました。
クロスフロアはバッタマンを、と思った矢先…飛び回る虫を発見。
スタジオの電気を消して、廊下の方に行ってもらう事を願いましたが…その作戦は失敗(汗)
みんなも落ち着かないので、仕方なく”シュー”を使いました。
最後の始末を買って出てくれたのがY実☆
みんな神様仏様Y実様の視線を送りました(o^^o)
クロスフロアは、バットマンの基本。
その後高く上げる練習をしました。
疲れてくると、質が落ちるので課題です。
コンビネーション。
先週の確認をし、続きを振り付けしました。
歩き方は内股を締める、腕は強く、など伝えました。
鏡を見る
2022年4月26日(火)レッスン。
火曜セカンドクラス、20人出席でした。
ストレッチ。
時々膝や爪先が緩む人がいるので注意しました。
腹筋は2人組で行いました。
エクササイズ。
集中していました。
脱力する動きはいつの間にか自己流になっている人に注意しました。
クロスフロア。
グランジュッテ、グランパディシャを練習しました。
4年生もだいぶ覚えて来ましたね。
5、6年生は質を上げて欲しいのですが、課題がいろいろあります。
1人ずつ跳んでもらい、自分の動きを鏡で確認してもらいました。
コンビネーション。
前回までの確認をし、続きを振り付けしました。
腕を伸ばすのかまげるのか、ハッキリ出す、また重心移動も的確に行うよう伝えました。
最後の部分はフリーにし、それぞれ次回までに考えてくるよう伝えました。
火曜セカンドクラス、20人出席でした。
ストレッチ。
時々膝や爪先が緩む人がいるので注意しました。
腹筋は2人組で行いました。
エクササイズ。
集中していました。
脱力する動きはいつの間にか自己流になっている人に注意しました。
クロスフロア。
グランジュッテ、グランパディシャを練習しました。
4年生もだいぶ覚えて来ましたね。
5、6年生は質を上げて欲しいのですが、課題がいろいろあります。
1人ずつ跳んでもらい、自分の動きを鏡で確認してもらいました。
コンビネーション。
前回までの確認をし、続きを振り付けしました。
腕を伸ばすのかまげるのか、ハッキリ出す、また重心移動も的確に行うよう伝えました。
最後の部分はフリーにし、それぞれ次回までに考えてくるよう伝えました。
posted by Dance Box at 00:38| ブログ
風が凄かった
2022年4月26日(火)レッスン。
火曜ファーストクラス、13人出席でした。
ストレッチ、腹筋を行い、エクササイズ。
ロールダウンの動きが間違えている人に伝えました。
2曲目、3曲目はアイソレーション等先に練習し、音をかけました。
クロスフロアは、バットマンの基礎練習をしました。
ポジションを一人一人細かく見ました。
コンビネーション。
まぜは前回の確認をしました。
腕を八の字に動かすところが出来ない子がいたので正確な動きを教えました。
そして続き。
みんな一生懸命覚えていました。
この日は風が凄かったですね(汗)
網戸が何度も開いたり、ブラインドがバタバタ音をたてるので小さい子は集中を切らせます。
いろいろ対策しました。
火曜ファーストクラス、13人出席でした。
ストレッチ、腹筋を行い、エクササイズ。
ロールダウンの動きが間違えている人に伝えました。
2曲目、3曲目はアイソレーション等先に練習し、音をかけました。
クロスフロアは、バットマンの基礎練習をしました。
ポジションを一人一人細かく見ました。
コンビネーション。
まぜは前回の確認をしました。
腕を八の字に動かすところが出来ない子がいたので正確な動きを教えました。
そして続き。
みんな一生懸命覚えていました。
この日は風が凄かったですね(汗)
網戸が何度も開いたり、ブラインドがバタバタ音をたてるので小さい子は集中を切らせます。
いろいろ対策しました。
posted by Dance Box at 00:34| ブログ
2022年04月27日
勝負がかかると凄い!
2022年4月26日(火)レッスン。
火曜キッズクラス、ご体験のお子さん含め9人出席でした。
エクササイズ。
みんな一生懸命体を動かしていました(^^)
ストレッチ。
気が抜けると足の力も抜けるので集中を切らさないよう進めました。
リレー。
勝負がかかると凄い!勢いがありました。
ご体験のお子さんも小さいのになかなかのスピード!みんなも驚いていました(^-^)
コンビネーション。
リクエストはポケモンの曲。
元気で可愛い振り付けをしました。
音の取り方など、成長が見られます。
最後は3つに分かれて発表しました。
良く覚えましたね。
見応えのある踊りでした(^○^)
火曜キッズクラス、ご体験のお子さん含め9人出席でした。
エクササイズ。
みんな一生懸命体を動かしていました(^^)
ストレッチ。
気が抜けると足の力も抜けるので集中を切らさないよう進めました。
リレー。
勝負がかかると凄い!勢いがありました。
ご体験のお子さんも小さいのになかなかのスピード!みんなも驚いていました(^-^)
コンビネーション。
リクエストはポケモンの曲。
元気で可愛い振り付けをしました。
音の取り方など、成長が見られます。
最後は3つに分かれて発表しました。
良く覚えましたね。
見応えのある踊りでした(^○^)
posted by Dance Box at 23:38| ブログ
足と腕、それぞれ注意を払う
2022年4月25日(月)レッスン。
小学生初級クラス、ご体験のお子さん含め8人出席でした。
エクササイズの順番を説明し、音をかけました。
みんな集中していました。
ストレッチは、大事なポイントを確認しながら進めました。
腹筋、Y字バランスなどみんな良く頑張っていました。
クロスフロア。
バットマンを練習しました。
上げるポジションや膝の向きなど確認してから音をかけました。
コンビネーション。
前回の確認をしました。
みんな良く練習しましたね(^^)
そして続きを振り付けしました。
腕が緩みやすいので注意。
また、ケンケンしながら腕を動かす時、腕の動きがブレるので、足と腕、それぞれに注意を払うよう伝えました。
元気がありとても良かったです(^○^)
小学生初級クラス、ご体験のお子さん含め8人出席でした。
エクササイズの順番を説明し、音をかけました。
みんな集中していました。
ストレッチは、大事なポイントを確認しながら進めました。
腹筋、Y字バランスなどみんな良く頑張っていました。
クロスフロア。
バットマンを練習しました。
上げるポジションや膝の向きなど確認してから音をかけました。
コンビネーション。
前回の確認をしました。
みんな良く練習しましたね(^^)
そして続きを振り付けしました。
腕が緩みやすいので注意。
また、ケンケンしながら腕を動かす時、腕の動きがブレるので、足と腕、それぞれに注意を払うよう伝えました。
元気がありとても良かったです(^○^)
posted by Dance Box at 16:09| ブログ