2022年3月29日(火)レッスン。
火曜ミドルクラス、7人出席でした。
エクササイズ。
アン•オーで上体を横に倒す時、肩が上がるので注意しました。
プリエは、アームスの動きについて、ポジションをきれいに通すよう伝えました。
ストレッチ、筋トレ、体幹トレーニングを行いました。
クロスフロア。
シェネやピケターン、ピルエットを組み合わせました。
シェネは内股を締める事や足の運びを伝えました。
ピケターンはピックアップして練習。
強い軸にする事やパッセの付け方など伝えました。
コンビネーション。
みんなで決めた新しい曲はAdoさん。
音をたっぷり取るところと細かく刻んだところ、それぞれ見せ方を研究すると良いですね。
新1年生も振り覚えは悪くないですよ。
お姉さんたちから拍手出てました(^^)
2022年03月30日
新1年生もなかなか♪
posted by Dance Box at 16:56| ブログ
課題はクリアできる
2022年3月29日(火)レッスン。
火曜セカンドクラス、ご体験のお子さん含め19人出席でした。
ストレッチ、腹筋、体幹トレーニングを行いました。
腹筋からの体幹はきついですが、みんな良く頑張っていました。
エクササイズ2曲。
順番を説明して音をかけました。
初めての人には難しい内容なので、出来なくて大丈夫と伝えました。
クロスフロア。
シェネはレベル毎に課題を伝えて練習しました。
内股の筋肉を付ける為に意識するポイントを伝えますが、まだまだ課題です。
アームスがアン•ナバンのポジションで、こちらも崩れます。今後の課題です。
コンビネーション。
前回までの確認をし、続きを付けました。
足と手の忙しい動きについてこれは人は…数人かな?
ジャンプは空中で体を丸くする。着地した片足に体を乗せて次のステップに送り込むあたりは技術が必要です。
練習あるのみ!頑張ろうp(^_^)q
火曜セカンドクラス、ご体験のお子さん含め19人出席でした。
ストレッチ、腹筋、体幹トレーニングを行いました。
腹筋からの体幹はきついですが、みんな良く頑張っていました。
エクササイズ2曲。
順番を説明して音をかけました。
初めての人には難しい内容なので、出来なくて大丈夫と伝えました。
クロスフロア。
シェネはレベル毎に課題を伝えて練習しました。
内股の筋肉を付ける為に意識するポイントを伝えますが、まだまだ課題です。
アームスがアン•ナバンのポジションで、こちらも崩れます。今後の課題です。
コンビネーション。
前回までの確認をし、続きを付けました。
足と手の忙しい動きについてこれは人は…数人かな?
ジャンプは空中で体を丸くする。着地した片足に体を乗せて次のステップに送り込むあたりは技術が必要です。
練習あるのみ!頑張ろうp(^_^)q
posted by Dance Box at 16:54| ブログ
見ていて楽しい?
2022年3月29日(火)レッスン。
火曜ファーストクラス、16人出席でした。
ストレッチ、腹筋を行いました。
毎日家でのストレッチ、頑張りましょう。
クロスフロア。
まずは技を練習。
立ちブリッジは新1年生含めできない人がたくさんいるので、壁や鏡をつかって練習しました。
この方法で自宅でも取り組んでください。
バットマンの練習。
新しい人はます順番を覚える事が課題。
コツコツ回を重ねて行きましょう。
コンビネーション。
前回までの確認をし、先へ進みました。
腕を伸ばしてハッキリ使うところや最後に付けたポーズはうまく止まれると良いですね。
みんなの踊りを見ているととても楽しいです(o^^o)
火曜ファーストクラス、16人出席でした。
ストレッチ、腹筋を行いました。
毎日家でのストレッチ、頑張りましょう。
クロスフロア。
まずは技を練習。
立ちブリッジは新1年生含めできない人がたくさんいるので、壁や鏡をつかって練習しました。
この方法で自宅でも取り組んでください。
バットマンの練習。
新しい人はます順番を覚える事が課題。
コツコツ回を重ねて行きましょう。
コンビネーション。
前回までの確認をし、先へ進みました。
腕を伸ばしてハッキリ使うところや最後に付けたポーズはうまく止まれると良いですね。
みんなの踊りを見ているととても楽しいです(o^^o)
posted by Dance Box at 16:49| ブログ
個性出してWALK
2022年3月28日(月)レッスン。
月曜ミドルクラス、8人出席でした。
エクササイズ、ストレッチ、筋トレ、体幹トレーニングを行いました。
クロスフロア。
バットマンの基礎練習をしました。
その後高く上げる練習。
横のポジションをターンアウトしながら上げる事を注意、また足を上げるたびにアームスが動く点を注意しました。
シェネの練習。
重心移動のポイントを伝え、練習してもらいました。
コンビネーション。
前回までの確認をし、先へ進めました。
シェネからのロンデはなかなか技術がいります。うまくできた人は少なかったです。
その他の動きはわりと良く出来ているので、歩く振りなど、より個性を出して表現するよう伝えました。
月曜ミドルクラス、8人出席でした。
エクササイズ、ストレッチ、筋トレ、体幹トレーニングを行いました。
クロスフロア。
バットマンの基礎練習をしました。
その後高く上げる練習。
横のポジションをターンアウトしながら上げる事を注意、また足を上げるたびにアームスが動く点を注意しました。
シェネの練習。
重心移動のポイントを伝え、練習してもらいました。
コンビネーション。
前回までの確認をし、先へ進めました。
シェネからのロンデはなかなか技術がいります。うまくできた人は少なかったです。
その他の動きはわりと良く出来ているので、歩く振りなど、より個性を出して表現するよう伝えました。
posted by Dance Box at 16:45| ブログ